直径13.5mmという印鑑のサイズについて
直径13.5mmというサイズは当店では女性の実印としての小さめのサイズとしてのご案内になります。
女性用実印としては小ぶりな分、文字に直線を多用し細いながらも繊細で張りのある美しい彫刻を施していきます。
男性の銀行印としては標準サイズとしてお勧めしております。2文字から3文字までなら、美しさの中に力強さも表現できるサイズです。女性用の銀行印なら12mmを標準サイズとしてご案内しております。
よく銀行印を認印などと併用されている方もおられますが、セキュリティ面を考えると、既成の認印はもとより実印と区別され専用の印鑑を使うのが一番安全です。
良品象牙

象牙で印鑑を造れば100年持つ!と言われるほど、耐久性に優れ、変形や磨耗に非常に強い素材で、 印材(印鑑の素材)の中では最も高級な物になります。
朱肉付きの良さは格別で、捺印性に優れ美しい印影を残してくれます。永年使うほどに手になじみ、象牙特有の美しい光沢が出てくる高級感あふれる一生ものの印鑑素材で、実印などの大切な印鑑においてもっとも愛用されている印鑑素材です。
象牙の芯からやや離れた部分から採取した、極上品よりはやや目の粗い素材で繊維部分が目立つ素材になります。個体差で目の位置が偏っているものもあります。
材質としての特徴は極上品と比べると落ちますが、他の素材と比べた場合、印材としてはるかに優れています。
素材 | 良品象牙 |
---|---|
直径 | 約13.5mm |
長さ | 約60mm |
重さ | 約15g |
用途 | 個人実印 ・男性用実印:標準 ・女性用実印:太め |
注意 | 天然素材ですので写真と実物は若干の違いが出ます。 |
象牙はワシントン条約により輸入が制限されているため、希少価値からも最高と言えます。岡本印房は通産省認定の事業者ですので、ご安心ください。 |
標準セット内容(付属品)






男性用の銀行印は直径13.5mm以上のものが標準です。

銀行印として印鑑を彫る時に男性用としての標準は13.5mmの直径。
三文判の10mmでは銀行印として使うにはセキュリティの問題がありますし、同じサイズではセキュリティを考えて手彫り印鑑を選んだ意味がありません。
女性用の銀行印の標準として12mmが推奨サイズですので、男性用はそれよりも少し大きい13.5mmサイズが標準です。 さらにセキュリティやオリジナリティを追求するのであれば大き目の15mmというサイズもいいでしょう。
銀行印はなによりも模倣しにくいオリジナルが大切。大切な銀行印は手彫りが一番安全です。
銀行印に使う印鑑素材も大切です。
一生使うのであれば、印鑑素材の特徴を考えると象牙しか選択肢はありません。幾つかの口座をそれぞれの銀行印で使い分けていくのであれば少し単価の安い素材でもかまいませんが、印鑑素材にはそれぞれ特徴がございますので印鑑の保管には湿度、温度などにくれぐれもご注意くださいませ。
印鑑の魂を刻むのは岡本 尚山

手彫り印鑑の魂である文字を刻むのは店主「岡本 尚山」
自然との調和を大切にした美しくバランスよくダイナミックな彫刻であなたのお名前を印鑑に刻み込ませていただきます。
枠に強さと欠けにくさを与える土手彫りや、印鑑の磨耗まで計算しつくした文字の太さとバランスは経年変化による文字の曲がりや歪みを最小限に抑えます。さらに独自の表面処理による極めてすぐれた捺印性。
最高品質にこだわり、量産性を無視したこだわりの手彫り彫刻で、通常の印章店では考えられないほど手間をかけた逸品を彫り上げてお届けいたします。